よおし! やるぞぉ♪
やる気満々!
とスタートしても
時間が経つにつれ
様々な障害や出来事
体調不良等々…
モチベーションを保ち続けるのは
なかなか難しいですよね。
やりたいことは山ほどあれど…
やり方がわからない
やりたいこともやり方もわかっているけど…
モチベーションが継続できない
こうなりたい!
こうするぞ!
こうしたい
こうできるといいなぁ…
こうだったらいいのに…
こうなるように頑張っているのに…
ふと気づけば
それってもしかして…
5年前から同じことを言っていませんか?
実は私も10年位ある問題にひっかかり
何を頑張っても結局は同じ問題に固執し
モチベーションダウンしていました。
私はコーチングに出会って
セルフコーチングもし続ける中で
「あ~ここにこだわっていたんだな
そこは手放して
本当にこだわりたかったのはここだよなぁ♪
私はこういうことに対してはこう弱くて
こういうことにはこんな風に強いんだ」
等々、自己分析や現状把握をするようになって
ずいぶん様々なことが明確になってきました。
様々なありがたい知識やきかっけは
外から得ることができますが、
それに向かっていくための
自分を突き動かすものは
自分の中にしかない。
そういった意味では
答えは自分の中にしかない。
セルフコーチングは正に
「本当になりたい自分そのものである自分の中にいる内神様」
に話しかけるようなもの。
そして、外側の自分の意識が強すぎたり
様々な柵や環境・他人の思い等が厚くのしかかり
自分の中の神様の声が聴こえづらい時は
「人にコーチングで話しかけてもらうと内神様につながりやすくなる」
と感じています。
日々セルフコーチング&コーチングセッションを受ける中で
様々なことが明確になってきました。
ただ、人間や弱いものです。
一人ではなかなか継続は難しい。
スポーツ選手にコーチがつくのが必須のように
この世という競技を最高レベルの自分で
挑み成果を出し続けるには
全ての人にはコーチが必要!
と感じています。
ビル・ゲイツ氏も、TEDでの講演で
「すべての人にコーチは必要です。
私たちには、フィードバックをしてくれる人が必要なのです。
私たちは、フィードバックを受けることで、向上するのです」
と話されていました。
今では心から納得です♪
ということで、
私も身近な方からコーチングを始めてみました。


やってみると…いつも
「どうかなあ…わからないなあ…」
と、自分の意見をあまり口にだされない方も
コーチングを通すと…、
目の前でちゃんと内神様と対話し
みるみる自己分析し答えをだされていくのを拝見し
コーチングセッションさせていただきながら私自身驚いています!
コーチングセッションさせていただいた方は口をそろえて
「自分がやりたいこと。やるべきことが明確になった
ありがとう!」
とおっしゃってくださるのにも驚きます。
もちろん私が受けたときもそうでしたが^^;
これからも
セルフコーチング&コーチングセッションを
続けていこうと思います!
世界中が輝く瞳の笑顔でみたされますように(^^)
コメント